スポンサーリンク
心はずむ海外インテリアを、日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
マンションを選ぶとき、皆さんは何を基準にしますか?
立地、広さ、価格/家賃、築年数、駅からの距離、階数、方角、間取り・・・
価値観によって、いろいろあると思います。
私が重視しているのは、
こちら↓
そこかよっ!
そう、給気口のデザインが私には大事なんです。
給気口は、部屋の中ですごい存在感を放つので、本当はないほうがうれしいのですが、
近年のマンションは気密性が高いため、必ずといっていいほど付いていますね。
自分では変更しにくい部分だけに、
シンプルでインテリアを邪魔しないデザインであってほしいのです。
四角くてすっきりしてるのが一番いいですが、
まあ丸型でもすっきりしていればOK。
でももし蚊取り線香だったら・・・
photo © 2005 noys | more info (via: Wylio)

どんなおしゃれなインテリアにしても、蚊取り線香が目に入った瞬間、興ざめです。。
あっ、お宅が蚊取り線香タイプの給気口の方、気を悪くなさらないでくださいっ!
いま解決策を考えています・・・
さすがに機能上ふさいでしまうわけにはいきませんからねぇ。
私だったら・・・
北欧ヴィンテージの見たこともないような編み方のかご など
通気性がよくておしゃれなものを探し出して、目隠しにするかなぁ、と考えていたところ、
いいものを見つけました!
給気口用フィルター・エリア

2,888円 Amazon.co.jp
つまり、こういうことです。

すごくデザインがいいというわけではありませんが、少なくともすっきりはします。
本来の用途は、外気の汚れが部屋に入るのを防ぐためのフィルターですが、
見た目をよくするのにも役立ちますから、一石二鳥ですね。
つか、そんなところどうでもよくね?といわずに、
いかなる場面でも美観を大切にしていきましょう♪
※今日のタイトルは、ホッテントリメーカーで作成してみました。
(ホッテントリ=Hot Entry=人気があるブログ記事 になりそうなタイトルを生成してくれます)
誇張表現すみません!
お読みいただいてありがとうございました!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の1クリック、ぜひお願いします♪
スポンサーリンク