海外インテリアのようにDIYをもっと身近に楽しみたい!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
私が店主となる、海外インテリアセレクトショップ[nest]のサイトデザインが、
優秀なアートディレクター&デザイナーの方々のおかげで、だいぶ出来上がってきました~ ヘ(゚∀゚*)ノ
現在、デザインや文字のチェック等々、広告代理店時代と変わらないことやってます♪
オープン記念キャンペーンを何かやろうと考えてますので、お楽しみに~。
こんな賃貸住みたかった
さて本日は、おもしろい賃貸物件検索サイトのご紹介。賃貸派のみなさーん、朗報です!
ペイントや壁紙がはやってるけど、賃貸だから無理だし・・・とお嘆きのあなたに。

http://www.diyp.jp
Design It Yourself Projectの意味だそうで、

こんなふうに、いい感じの(?)味出し物件がずらり。
なんと

おもしろ~い (・∀・)
サイトから引用させていただきます(ピンクは私が勝手に)。
DIYPとは、改装可能な賃貸物件だけを集めた不動産紹介サイトです。
入居者が壁にペンキを塗ったり、床を張り替えたり、自分らしい空間を作り込む事ができる自由度の高い物件を集めてみました。
海外の雑誌等を見ていると、アーティストやクリエイター達がアトリエや住居をかっこよく作り込んでいるのをよく目にします。
自分が暮らす空間を自分の好きなテイストに合わせて作り込む作業はきっと楽しいに違いありません。
自分のスタイルとは何なのか、自分のセンスとは何なのか、空間を使って仕事相手や仲間に伝える事ができればそれは深いメッセージにさえなります。なによりも、自分が居心地がいいに決まっています。
世界に一つだけのオリジナルの空間を手にし、日々気分によって壁の色を変えたり、棚をつけたりなんて事ができたら最高だし、そんな感じが今なんじゃないかなと思います。
欲しい空間のイメージはあるけど、自分で全部作るのは無理かも、という人には求めているテイストをヒアリングした上で、建築士や工事業者の方のご紹介もしています。もちろん自分で全部やった方が安上がりですが、なかには天井を落としたり床を剥いだりと大変な作業もありますから、プロに任せた方が上手くできると思ったら、お願いしちゃうのもありだと思います。
原状回復に関しては、全く気にしなくていい物件や、改装前にオーナーさんにやりたい内容の承諾を得る事が条件に入っている物件などあり、また改装できる範囲も建物全部から一部屋の躯体の内側だけのものまで、物件によってそれぞれ異なりますのでサイト内でご確認頂ければと思います。
特に気に入ったフレーズ:「そんな感じが今なんじゃないかな」
いや~ん、そんなのもっと前からあれば、住んでみたかった (≧▽≦)
きれいめ物件から途方に暮れそうな物件まであって、おもしろいのでぜひ見てみてください。
どなたか借りてリフォームの過程をブログに書いてくれないかなぁ♪
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。