わたくしの標榜する海外(の例によく見られる自由でオシャレな)インテリア、
「洋書スタイル」 などともよく言われています。
というわけで、最近手に入れたインテリアの洋書2冊のご紹介です。
今回ご紹介する1冊目は、こちら!
トリシア・ギルドの世界 住まいのインテリア/トリシア・ギルド
3,360円 Amazon.co.jp 日本語訳されています
布を使った、豪華な装丁の美本です。
表2まで、いちいちオシャレ♪ こういうエキゾチックな幾何学模様が世界のトレンドですね。
トリシア・ギルドは、デザイナーズギルドというロンドン発のブランドを
日本でも展開しているので、聞いたことがある方も多いと思います。
デザイナーズギルドはなんと、1970年に設立されたというのですから、
いわばインテリア界の大御所ですね。
以前は、Timeless Comfort にベッドリネンなどが置いてありましたが、今はどうなんでしょうね?
実は、トリシア・ギルドが特に好き!というわけではないのですが、
おそれを知らぬ色使い、
柄同士やテイストの異なるモノ同士の組み合わせなど、
現在のインテリアのトレンドのベースを最初に作った方なのではないかと思い、
勉強のために買ってみました。
本の冒頭に、トリシアのいいお言葉がありました。
本書を読んで、クリエイティビティを刺激してアイデアを生み出し、
自分のスタイルを見つけることがいかに人生を実り豊かにするものであるか
と感じていただければ幸いです。
そうです、そうです!
私がいつも感じていること - 服や髪型がばっちりキマっている人や、
あるいはクリエイティブな仕事をしている人であっても、
自分の家のインテリアには興味がない人が多すぎる・・・残念。
というわけで、おしゃれな皆さまに
自分スタイルのインテリアを見つける愉悦を知っていただきたく、
このブログを書いています♪
あっ、また話がそれましたね。失礼。
お待たせしましたー。本の内容をチラ見せしたいと思います。
トリシアが手がけた、14のスタイルが紹介されています。
モダンカントリー
海辺のリゾート
パリのアパルトマン
英国式マナーハウス
都心のペントハウス
フランスのシャトー
タウンハウス
アートハウス
リージェンシー・カントリー
湖畔の別荘
モダンな古き館
ニューヨークのロフト
モダンクラシック
大都市の明るい光
ところどころに、含蓄のあるキーワードが出てきます。
翻訳コピーとしても、なかなか秀逸です。
・カラーとパターンの統制
・豊かな色合いとテクスチャー
・宝石箱のような華やかさ
・光と透明感
・優美な落ち着き
・モダンとヴィンテージの魅力
・小さな家に大きなアイデア
・グラフィックの魔力
・エキセントリックな英国スタイル(←私の好きなスタイルはこういえるかも?と思った)
・伸びゆく幾何学模様
・新鮮さとまとまり
・アーティスティックなインスピレーション
・きらめく色たち
・モノクロの統一感
・抽象画のイメージ
・はっきりとしたテーマ
・さりげないエレガンス
・エネルギッシュな組み合わせ
これらの言葉を心に思い浮かべるだけで、なんだか気分が盛り上がってきますよね!
自分のインテリアを考えるうえで、このように
キャッチコピーのようなものを作ってみるのも
方向性がはっきりしていいんじゃないかなと思いました。
本書のタイトル「トリシア・ギルドの世界」の通り、
いろいろなスタイルを紹介しながらも、どれをとってもどこか他の人とは違う
独創的な世界が表現された、とても勉強になる本でした。
次回は対照的に、一般人の工夫満載のリアルなインテリア本
をご紹介したいと思います。
お楽しみに~♪
いつもクリックありがとうございます!
おひとり1日1回ランキングに反映されます
インテリア洋書×2 大人買い♪ – トリシア・ギルド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
まどかさん、こんにちは(^O^)/
いつも楽しみに見ております!!
まどかさんのブログは、私の中の「本当に参考になったインテリア指南書」第一位です!
これは、ブログだけではなく書籍も含めて、第一位です。
本当に勉強になっています。ありがとうございますー!
中でも、一番参考になったのが「壁を飾る」!
どうしても、洋書のように、無造作に見えるけど美しいランダムな額の掛け方が分からなくて…
今月発売の「プラス1リビング No.76 2011年12月号」に
新連載 澤アキヒロのひとめぼれWALL DECOが
すごく参考になりました。
http://natural-life.shufunotomo.co.jp/book/?p=5923
よろしければ、立ち読みしてみてください。
では、これからも楽しみにしておりますo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
>mamiさん、
こんにちは。うれしいコメントありがとうございます!
そんなこと言ってくださるなんて、感激です!
ブログを書く甲斐があります。
無造作&美しいランダムな額の掛け方が難しければ、とにかく隙間なくぎっしり飾ってしまうという手もありますよ。勢い勝負です。
おすすめの雑誌、立ち読みしました。
ありがとうございます!
額がぐらつかないようにクッションを貼り付けるというのはいいアイデアですね。
引き続き頑張ってブログ更新しますので、どうぞよろしくお願いしまーす(^-^)
SECRET: 0
PASS:
おとこですが、クリエイティビィティーが刺激されました(゚∀゚)
SECRET: 0
PASS:
女性を対象として書いていますが、男性も大歓迎です!またぜひ遊びに来てください。