スポンサーリンク
皆さま、こんにちは。
文化的価値ある建築を見学する楽しいイベント、
open! architecture(オープン・アーキテクチャー)。
4年目を迎えますが、今年から実行委員としてお手伝いをしています♪
何が楽しいって、日頃は気軽に見られない建築物を見学できるということに加え、
その建物にゆかりのある方から話を聞くことで、
通り一遍ではない、深い理解を得ることができるんです!
大好評のうちに終了した2011年春 シーズン1(5月20日~6月5日)の
興奮も覚めやらぬうちに、
2011年秋 シーズン2(9月23~10月9日)の
参加申し込み受付が、本日からスタートしています!
スペイン大使館やオランダ大使館をはじめ、魅力的な建築が盛りだくさん!
建築好きなら知っている「象設計集団」の建築をまとめて見ることができる、
埼玉県 宮代町(東武動物公園)の建築めぐり
裸足の学校として知られる笠原小学校
自然との一体感が素晴らしい、コミュニティセンター進修館
横浜 根岸・磯子に残る、和風住宅の一部に洋館が付いたスタイルの住宅めぐり
旧柳下邸
設えが美しい五右衛門風呂!
この他にも、見ごたえあるイベントを数多く予定しています。
詳細・お申し込みは >>こちらから!
スタッフブログやツイッター@oa_staff でも情報発信しています。
いくつかのイベントは私も引率で参加する予定です。
お会いできるかもしれませんね♪
いつもクリックありがとうございます!
おひとり1日1回ランキングに反映されます
スポンサーリンク