先日のエントリーでご紹介した、我が家の
なんちゃってシャビーシックのブラインド。
このブラインドだけの窓もありますが、
他の窓からは、お隣の戸建て住宅やアパートがわりと近くに見える環境。
ということは、先方からもブラインドの隙間越しに、私が
ザ・トレーシー・メソッドDVD-BOOK(マット・ワークアウト)
3,000円 楽天
などをやっている、お見苦しい姿が見えてしまうかも・・・(((( ;°Д°))))。
そして、もうひとヒネリおしゃれにしたい、という気持ちもあり、
このように↓
ブラインドの上にシアーカーテンを掛けています♪
このアイデアは・・・
マッドメン シーズン1 DVD-BOX
20,790円 Amazon.co.jp
の
ドン・ドレイパー
の(↓左側の窓にご注目!)
ベッドルーム
からヒントを得ました。
ブラインドにレースのカーテンを組み合わせるってのは、
あんまり見たことなくて新鮮! と思ったのです。
そしてこれなら、明るさを確保しながらも、部屋の中が丸見えということがなくなります♪
さらに、私のこだわったポイントは、素材。
麻100%だから、
シャリ感あるいい風合い♪
光がやわらかーく変わります。
フジエテキスタイルのWorld Fabricsというブランドの
「ユーロテイスト」シリーズから、「リノ」(WF1504 NW)という生地を使っています。
「ユーロテイスト」デジタルカタログは、
コチラ>>
インド製だからか、麻100%にしては、そんなにお値段が高くなかった気がします。
(多分イタリア製とかに比べたら)
でも、インド綿からイメージするようなラフな作りではなく、とても端正で、おすすめですよ♪
麻なんて、洗ったら縮んじゃうんじゃない?と思われるかもしれませんが、
洗いません ( ̄ー ̄;。
(おまけ)
ブラインドって、便利ですね。
西日がまぶしすぎるよっ、ってときに、
↓ 羽の角度を変えると・・・
明るさを保ったまままぶしさを抑えてくれます♪
お読みいただいてありがとうございました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の1クリック、ぜひお願いします♪
光をやさしく変えるカーテン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Pingback: 光をやさしく変えるカーテン | storie