ここ↓
窓の周りが、なんかスカスカしてさみしいなぁ~とずっと思っていて、
最初に思い浮かんだのは、
ブルーベルベット [DVD]/カイル・マクラクラン,イザベラ・ロッセリーニ,デニス・ホッパー
995円 Amazon.co.jp
のカーテンを、永遠に閉めない状態で両脇に床までたらしたい♪
でも、あんまり幅がないので、狭っ苦しくなるかな?と思い、
次に思いついたのは、同じくブルーのベルベットを使ったバランス。
バランスっておわかりになりますか?
カーテンのレールあたりに付いている上飾りのことで、
こういう、盛り盛り系もありますが、
プリンセススタイル■スタイルカーテン■バランス1
163,500円 楽天
デスパレのスーザンちみたいなカジュアルなのもあるよ
ふつう、バランスは共布のカーテンと組み合わせるのでしょうけど、
ブラインドの上にバランスだけあってもおもしろいかな、と思い。
自分でブルーのベルベットを買ってきて、
縁をちょっとクラシックなかたちにカットにして、
同じロイヤルブルーでトリミングとかタッセルとかゴージャス系の装飾を付けて、
画鋲で刺して、カーテンボックスのところに取り付けられないかな?
等々、ここのところ研究しておりました。
(イメージ伝わるかしら)
そうこうしているうちに、ある日、クローゼットに眠っているアレを思い出しました!
グリニッジ テーブルランナー
5,250円 LIBECO HOME
LIBECO HOMEは、高品質で定評のあるベルギーリネン(麻)のトップブランドだそうで、
ミッドタウンにお店もありますよ。
柄が田舎くさいのがカワイイ♪と思って買ったものです。
使っていたこともありますが
おしょうゆ飛ぶかもっ!とかヒヤヒヤして使うのが面倒になって、
しまいこんでいました。
幅といい、柄といい、もしかしてバランスにしたらぴったりかも(>▽<)?
柄がいい感じに出るようにして、画鋲で貼ってみました。
す・る・と・・・
BEFORE
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
AFTER
おぉー!思った以上にいい感じ♪
いちおうアイロンをかけたのですが、折りジワが取りきれてないのと、
わっかのほうを下にしたのが功を奏して(?)、
バランスっていうかローマンシェードっぽいモノができました!
当初のブルーベルベット構想とはかけはなれたものになりましたが、
これはこれで気に入った(^O^)/
しばらくこれでいこーっと♪
お読みいただいてありがとうございました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の1クリック、ぜひお願いします♪
関連記事・こちらもあわせてお読みください
- 投稿タグ
- カーテン, テーブルランナー, リネン, 私の部屋のDIY奮闘記
SECRET: 0
PASS:
凄くステキです(●^o^●)
テーブルランナーの写真も、素敵だなぁ(〃'▽'〃)
SECRET: 0
PASS:
うふ(*^_^*)、ありがとうございまーす♪