スポンサーリンク
こんにちは、“日本のマンションに海外インテリアの自由さを取り入れよう!”
千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです♪
さて、日本でも安定した人気を保ち続けている、イギリスのウィリアム・モリス。
私の好きな柄はこれ♪
↓
Brer Rabbit
ミセス11月号に豪華付録 モリスの生地が付いてくる!
ウィリアム・モリスを取り扱っているマナトレーディングから、2013/10/7(月)発売の雑誌「ミセス」11月号
は、なんと、ウィリアム・モリスの生地が付録です!という案内が来ていました。

生地の大きさは68.5cm x 48cm。
138cmx 100cmで定価10,000円前後ですから、ざっくりその1/4だとしても
約2,500円の付録 太っ腹だ~\(゜□゜)/
6種類の魅力的なラインアップ
いちご泥棒 3色。
いちご食ったのは、おめぇーか!

オレじゃねぇ!

ロウデン

ラブ イズ イナフ

ブラックトーン

ステキね~

本屋さんで柄を見て選べるのかな?
さぁ、どうやって使ってくれるのかね
68.5cm x 48cm ですから、裏は違う布を使えば、クッションなんかなら余裕で作れちゃいますね。
ミセス11月号では、3名の作家さんによる、この付録の生地を使ったハンドメイド作品が
紹介されるというから、それを見て作るのも楽しそう♪
このウィリアム・モリス生地付録は2年ぶりの企画で、前回も大好評だったようですから、
すぐに売り切れてしまうかもしれませんね。10/7発売です。お急ぎください~。

お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
スポンサーリンク
こんにちは(^.^)
お洒落なブログだなぁと見せていただいていて、このモリスの記事に~
買いました!そしてハンドメイド楽しみました〜ありがとうございました♪
まどかさんは何か作られましたか?
シェレーニナさん、こんにちは♪
コメントありがとうございました。私はまだ何も作っていません。。
シェレーニナさんのお宅、大興奮で拝見しました!おうち自体が英国で、家具も本格的で、どこをとっても絵になりますねぇ(ため息)。
ご存じかもしれませんが、ガーデニングの吉谷桂子さんの「花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり 」という本はお読みになりましたか?吉谷さんご夫婦がイギリス暮らしの経験を活かして建てたご自宅の本で、とっても素敵でおすすめです。
またぜひ遊びに来てくださいね~♪
まどかさん(^^;; どうしておわかりになったんだろ‼︎
その本がまさに私の愛読書なんです〜
WALPAの金色の虫?のクロス画像に誘われてこのブログにきました(笑)
吉谷さんの書斎のクロス♪素敵ですよね〜
わ~!シェレーニナさんの愛読書だったんですね!
私も吉谷さんのお宅、大好きです♪いつかお宅訪問させていただきたいお宅No.1です。
ほんと、イギリスのインテリアって素敵ですよね~。私もマンションに合う範囲で取り入れたいと思ってます。