スポンサーリンク
海外インテリアのアイデアを盗んで、素敵なお部屋にしよう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
イメージ通りのカーテン、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
イエロー&グレー でまとめようという、私のベッドルーム改造計画。カーテンは、すごーく極端にいうと、こんなふうにしたかった♪
↓

via: Apartment Therapy | Chris and Sam’s Elegant Family Duplex in Edinburgh
そして・・・できあがってきましたよー
じゃーん ヘ(゚∀゚*)ノ!

おぉ~、ほぼイメージしたとおり!
生地は、フジエテキスタイルの「エマ」というシルクタフタ風のグレー(FA201652)に、
「キヌリー(FA2090)」という裏地のホワイトを付けました。

シルクタフタ風のごわごわ・パリパリ感によって、無地なのに複雑な表情が出て、
裏地によって、さらにリッチ

閉めたところ(昼は光が透けちゃって、夜しか撮れないので、色が違ってすんません)

なんて、幅たった1mなのにすごい存在感で、
部屋に

via asahi.com
叶姉妹


こだわりは、この “お引きずり” ♪
15cm程長くしました。掃除がんばろ~(ノ゚ο゚)ノ
と

一般的な三ツ山とかじゃなくて、ギャザータイプにしたこと (・∀・)
一度やってみたかったんだよね~
ギャザーカーテンにしたことで、

via: Apartment Therapy | Chris and Sam’s Elegant Family Duplex in Edinburgh
この複雑&ゴージャスな感じに近付けたと思うのですが、いかがでしょか?
さらにどこまで盛るかな~
さて、細部ですが、
サンゲツのFN298 というトリムを付けました。
こういう装飾って、フランス製とかだと超~高いけど、これはなんと定価で300円/mというプチプラ♪

こんなに少ない分量なのに、あるとないとじゃ大違い ヘ(゚∀゚*)ノ!
そして、お揃いのサンゲツのタッセル FN278 も購入したのですが、

やり過ぎかな~?どう思う?
なくても

充分かなぁ~という気もする ー どちらにするか悩み中♪
ちなみにこのタッセル、
さすがJapan!と思ったのでした (・∀・)
あと、タッセルを掛けるフックも検討中で、
G.BOAT(ゴーリキアイランド)という、行正り香さんのインテリア本で紹介されていた
お店に真鍮の素敵なのが揃ってて、

フック 010 AB 800円/1個(税込840円)G.BOAT
こんなアンティーク調もいいしね、

フック LS AB 940円/1個(税込987円)G.BOAT

フック カーテン M 760円/1個(税込798円)G.BOAT
輝いてるのも素敵だわぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

フック CL シングル S 560円/1個(税込588円)G.BOAT
価格は意外やリーズナブル♪
それじゃ、これから大改造!!劇的ビフォーアフター パリ編の録画したの見るんで、
これにて失礼 三 (/ ^^)/
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
スポンサーリンク
まどかさん、カーテン大成功でしたね!私も寝室はマネさせて頂きます~。
ビフォーアフターパリ編、見ごたえありました!
和子さん、ありがとう!
ほぼ想像通りの仕上がりで、ほっとしています。
やっぱり天然素材(私のカーテンはポリエステルなのでなんちゃってですが…)の
質感って魅力的ですよね。お部屋完成したら見せてくださいね~。
ビフォーアフター、確かに充実してましたね!来週も楽しみ♪
素敵素敵*\(^o^)/*
叶姉妹っていう表現には笑ってしまいましたが、いい表現ですね〜 無地なのに、派手な色じゃないのに、その存在感とゴージャス感いいです。
私の家のカーテンも見直したくなってしまい困ります^_^;
らうさん、
ありがとう~*\(^o^)/*
カーテンが視界の端に入ったとき、ほんとにハッ!叶姉妹?と思ったんですよー。
らうさんちだったら、例のデザイナーズギルドの本に出てくるみたいな、
柄のレイヤーなんて合いそうですね♪