心はずむ海外インテリアを、日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
photo © Mark Barkaway | more info (via: Wylio)
おしゃれで居心地のよいインテリアに欠かせないもの、それは花です。
海外のおしゃれだなぁと思う部屋には、必ずといっていいほど花が飾ってあります。
左の写真から花がなくなったらどうでしょうか?
試しに指で隠してみてください。
すっきりはしていますが、単調な感じになってしまいますよね?
花の生命力あふれる存在感、
有機的な形、
そして赤みのある色が、
空間をいきいきとさせています。
しかも枯れてしまうものだけに、ずっと同じ花を飾り続ける必要はなく、
いろいろ変えて楽しめるところも花ならではの醍醐味です。
左の写真で、黄色やオレンジ、ブルー系などの花を想像してみてください。
同じ部屋でもそれぞれまったく違う印象になりますよね。
花を替えることで簡単に、
ちょっとした模様替えをしたような効果を出すことができます。
また、花びんのガラスや水のきらめきが、
部屋に自然な華やかさをもたらしてくれる、というおまけも付いてきます。
何より、年間を通じてお店に並ぶ花がどんどん移り変わっていきますので、
季節を先取りして感じることができて、とっても楽しいんですよ♪
めんどくさい…
お金かかる…
花びん持ってない…
と思ったあなた、そういった方に向けてブログを書いていますのでご安心ください。
皆さんには、「あ、牛乳切らしてた」ぐらいの感覚で、花を気軽に買い、
ぜひ日常生活の一部として取り入れていただきたいと思っています。
それが実現できる簡単な方法や、部屋がおしゃれに見える花など、また別のエントリーでご紹介していきますね。
お楽しみに~。
今日もお楽しみいただけたらクリックを♪
おひとり1日1回ランキングに反映されます
牛乳のように花を買おう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
私もちょこちょこ部屋に花を飾るのですが、「牛乳のように花を買おう」とは、参りました(笑)。
そういう気持ちで日常生活に取り入れていこうとあらためて思いました!
SECRET: 0
PASS:
>モガさん
コメントありがとうございます!
ブログ拝見しました。ラナンキュラスが素敵ですね。私も大好きな花です。一年中あればいいのに~と思います。
SECRET: 0
PASS:
写真色がとってもきれいですね。
お花を牛乳みたいに買うって素敵な表現ですね。
私もそう思います。
なかなか出来てないですが(^_^;)
お花があるだけでその部屋が
生き生きしますよねo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
>Pluneさん
また来ていただいてありがとうございます。
近日中にお花ネタでまた書きますのでよろしくお願いします。