
海外インテリアを日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
待ってました!ZARA HOME のオンラインショップOPEN
海外インテリアフリークの皆さんに朗報です ヘ(゚∀゚*)ノ
今まで、日本では数少ない実店舗しかなく、
オンライン販売をしていなかった ZARA HOME が、
2015年5月26日(火)にオンラインショップ
http://www.zarahome.com を始めるそうです!
オープン記念、5/26までにニュースレター登録で初回送料無料
さっきサイトを見てみたら、5月26日までにニュースレター購読を申し込むと、
初回の配送料が無料になるそうです。
早速登録したところ、フリーショッピングコードなるものが与えられ、
6月30日までの期間内に1度だけ利用できる、ということでした。
もう少し詳しい情報を知りたい、という方は、
ザラホーム・ジャパンのプレスリリースをどうぞ。
お店が近くになかった方、選択肢が広がりますね~ (・∀・)/

お楽しみいただけたら、クリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
関連記事・こちらもあわせてお読みください
- 投稿タグ
- ZARA HOME
まどかさんはじめまして、一年半ほど前から拝見させて頂いております。
いつも旬な情報や感度の高い情報ばかりを提供くださり、ありがとうございます。
インテリアブログは数あれど、一番共感出来、参考にしたいなと思わせるのはまどかさんのブログです。
ベニワレンのラグ、グッとこなれ感のある素敵な空間になりますね!羨ましい限りです。
確か、去年ザラホームでもベニワレン風デザインのウールラグを見かけたような気がします。
日本でもこれからどんどん流行りそうですね~。
機会があればショップの方でも購入したいと思います。それでは・・
yukiさん、はじめまして。
そんなにおほめいただいて、大変光栄です!
なにぶん、コメント欄が盛り上がらず、ブログ村のランキングもパッとしない…ブログですので、読者の方の声を聞けるのは、本当にうれしいです(^-^)
ベニワレンは流行ではありますが、どんなインテリアにもマッチしやすいこと、本物感があることから、人気は長く続き、半定番化するのではないかと見ています。
主にアメリカで、ベニワレン風の新品ラグを出しているところもありますが、比較的お高いですね。
ではでは、今後ともどうぞよろしくお願いします♪
まどかさん、こんにちは。
ずうーっっっと読ませて頂いていますが、初コメです。
書いてる側からしたらランキング気になりますよね…でも読者的には十二分に楽しいブログですから!
まどかさんに触発されて、まさにベニワレン風の新品を、まさにアメリカで買って、後悔しまくっているところです。ウールですがshed出まくり。75%オフセールにつられてポチッとしてしまいましたが、主人を説得して本物にするべきでした。
ベニワレンでも新品も出ているようですね。そちらも遊び毛は出るのかどうか…。やはり大きめでもビンテージか、若めでも中古を買うべきなのでしょうねえ。
reireiさん、
ありがとうございます(^-^)
そうなんですか、せっかくお安く買えたのに残念ですね。
ビンテージには遊び毛の苦労がないという価値まであったとは…!
モロッコ方面の専門家に話を聞いたところ、ナチュラルカラーのベニワレンラグは
世界であまりに人気が高く、色付きのビンテージの色を抜くところまできてるそうですよ。
今後ともどうぞよろしくお願いしまーす。
私は先日ZARAホームでのネットで商品を購入しました。
入力が間違えて注文してしまい、翌日電話をいれたのですが、不親切な対応と
その時に、セールの予定ないといっていたのに、インターネットでは、セール期間中だと言う事で、おなじ購入するなら、得なようにいってはくれずに、 わからなかったら、通常の金額で
売るつもりだったのか、受付の人達、何人か話しましたが、皆不親切な対応と、気分の悪い対応でした。
それは残念でしたね。。