皆さま、楽しい大晦日をお過ごしでしょうか?
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
ナニゲに好きな、年末年始がやってまいりました。
ベッドリネンをすべて洗濯し、水回りのそうじをして、
お雑煮の準備を終え、ほっと一息、ブログを書いております。
ブログをはじめて約5年
今年も当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。早いもので、ブログを書き始めたのが2011年ですから、
かれこれ5年ほど続いているということになりますね。
その間、好きだったブログがいつの間にか更新されなくなって、
寂しい思いをすることが多々ありました。
(ありますよね?)
やはりブログを書くのって結構大変で、毎日更新とはいきませんが、
私は文章を書くことが好きですし、
幸いにもインテリアという情熱を持って書ける対象がありますので、
細々と続けていきたいなぁと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします (・∀・)/
1年を振り返って
皆さまは、2015年はどんな年でしたか?私にとっての最大の出来事…それは、
nest の楽天への出店 です!
まだまだ先の話だと思っていたのですが、
ユニクロで試着をしているときに、楽天の営業さんから電話がかかってきて、
この際だから乗ってしまうことにしました ヘ(゚∀゚*)ノ
結果は、やはり買いやすくなって、皆さまに喜んでいただけたのではないかと
満足しております。
ご来店・ご利用いただいた皆さま、ありがとうございました。
他にショップ関連では、日本未発売のすてきなブランドをいくつかご紹介することが
できたのに加えて、
調子に乗って、オリジナル製品をつくっちゃいました♪

nest オリジナル モノトーン かや生地ふきん ストライプ
おかげさまで売れ行きもよく、ご好評いただいています!
ブログではまだご紹介していなかったのには訳があって、
メール便(今だとネコポス便?)を導入してから、と思いつつ、
私がグズで・・・まだできておりません m(_ _)m
これは、来年早々の目標(汗)。
インテリアコーディネーターとしては、戸建て、中古マンション、オーダー家具など、
新しい分野を勉強させていただく機会に恵まれました。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
私自身の自宅のインテリアも、大きな変化がありました。
数年放置していたのを、おとな北欧化計画を進め、ほぼ完成しましたが、
まだブログで発表しておりません。。近日公開、乞うご期待!
インテリア以外では、念願の俳句を始めることができました。
これが、私の好みにぴったりで、楽しくてしかたない♪
ここで突然ですが、自選句
僭越ながら、今年詠んだ句の中から、いくつか発表させていただいてもよいでしょうか。私のブログだから、いいよね (・∀・)?
【四月】
青空に筆下ろすごと燕飛ぶ
(ごと=ごとく、ね)
【五月】
雨の寺人より多き花牡丹
【六月】
南国のライステラスに蛍飛ぶ
(ライステラス=棚田)
風に耳澄ますごと咲く水芭蕉
【七月】
波弾く千畳敷や雲の峰
【九月】
哲学をカフェで論じる九月尽
(九月尽=九月の終わり)
【十一月】
女子校の男装凛々し文化祭
石垣の長き城址や初時雨
洋館へ続く坂道落葉舞ふ
【十二月】
風呂吹や半生語る老紳士
(風呂吹=風呂吹き大根のことね)
掃除機を新しくして煤払
(ダイソンと迷って、マキタを買いました)
皆さんも、俳句を始めてみませんか?
又吉さんもやってるよ
↓

2016年の目標
2015年、叶わなかった夢は、イベントやフェスなどに nest をリアル出店すること。楽天出店というビッグな話が来たため、後回しにしてしまいましたが、
こうなったら、楽天の楽フェス っつーのに参加しようかなと画策中。
読者の皆さんと直に交流できたら、楽しそうでしょ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:?
そして、よくお客様から聞かれる「ポスターに合うフレームは売ってないんですか?」
の声になんとかお応えしたい。
オーダーフレームって高いから、でもチープ感があるものはイヤだから、
いい感じのをお求めやすい価格でご提供できる方法はないか、模索中です。
プライベートでは、もっとインターネットから離れた時間をつくり、
読書を楽しみたいですねぇ。
iPadのせいにしますが、ついついオンラインになってしまうんですよね。
勧めてもらった、カズオ・イシグロがぜんぜん進んでない。。
意図的にオフラインの時間をつくって、あの読書の悦びをもう一度取り戻したい!
あとは、旅行にもっと行きたいなぁ。
今年の沖縄は最高だったわ~。
来年は、北欧なんか行けたらいいなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
な~んて、つらつらと書きましたが、
とにかく健康で、楽しい1年にしていけたらいいなぁと思っています。
さてさて、今宵は同じマンションのお友達の家にお呼ばれして年越しなので、
そろそろ準備に入ろうと思います。
(私の住んでるマンションは、住人同士仲良しで、飲み会などがあるんですよ~!)
あらためまして、今年一年、どうもありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
2015年12月31日
千葉まどか


お楽しみいただけたらクリックを


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
明けましておめでとうございます。
2016年、さらに躍進されますように!
俳句、素敵です。写真を見ているような気分になりました。
Miyosixさん、
あけましておめでとうございます!
句をお褒めいただきありがとうございます。
俳句の先生からはいつも、景が浮かぶように、と言われているので、それはうれしい感想です(^-^)