たまには、インテリア以外の話題を♪
子供の頃に大好きだったお菓子を、なんと30年ぶりぐらいに食しました~!
ブランドの名前は覚えていなかったのですが、
チョコレートコーティングされたスティック状のミルフィーユで、
個包装されていたものです。
パッケージは、チョコレートの味によって、シルバー or ゴールドの紙で、
そこに濃いピンクの帯という、大人っぽく高級感あるデザインだったように記憶しています。
さぁ、これでピンと来た方はいらっしゃいますか?
実は、10年程前(いちいちスパンが長い・・・)にもふと思い出し、
しかしブランド名も覚えてないし、パッケージも変わっちゃったみたいで、
お菓子の形状を頼りに、デパ地下を探し歩いて、興奮の再会を果たしたのでしたっ。
が、その後に立ち寄った実家の冷蔵庫に置き忘れてしまい、
その時は食べることができず、またもや忘却の彼方に・・・。
そして10年の時を経て、また、あのおいしさの記憶が、ふと甦りました。
またブランド名を忘れましたー(((( ;°Д°))))!
でもなんとなくあたりを付けて、デパ地下に行くと・・・
あった!これこれ!
11コ入 1,050円
ベルンのミルフィーユでした♪
いろいろおいしものを知った30年後の今、昔と同じようにおいしく感じることができるのか?
と、ドキドキワクワクしながら、
冷蔵庫でほどよく冷えるのを待ちました(冷やすとおいしいの)。
おいしーーーん((*゚▽゚*))♪
パイがサクサクーーーーッ。
変わらぬおいしさでした!
ミルクチョコレート、スイートチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレートの
3つの味がセットになっていますが、
3つの味が大差ないところがまたグッド!
よくお菓子で、バニラ、チョコ、ストロベリーとかいろんな味がありますが、
結局ベーシックなバニラが一番おいしく、他はしぶしぶ食べるということになりがちですから(笑)。
このベルンのミルフィーユって、こんなにおいしいのに、マイナー(すみませんっ)なんでしょうか?
それとも、たまたま私が30年間、触れる機会がなかっただけなのでしょうか。
調べてみると、主に関東圏にしか店舗がないみたいだし、
会社のホームページもなし、というマイペース企業(!)
これからは、自分でもバンバン買いますし、何かにつけて贈りますよーっ!
がんばれ、ベルンちゃん!
や
などでも購入できますので、関東圏以外の方もぜひお試しを~♪
(あっ、そういえば明日はバレンタイン・デイですね。1個もチョコ買ってません。。)
お読みいただいてありがとうございました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の1クリック、ぜひお願いします♪
30年ぶりのお菓子との再会!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく拝見しています。私と感性が似ているなと思うことも多くてうれしくなります。是非、ご相談したいことがあるのですが、和室を和室のまま、おしゃれなベッドルームにしたいと思っています。壁紙も替えようかと思っていますが、「外国人なら和室をこう楽しむ」というような、そんな参考になる書籍や雑誌、ブログなどご存知ないでしょうか?もしご存知なら、是非教えてください。よろしくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして!コメントありがとうございました。
ご相談いただいた内容につき、2/18付けのブログにアイデアをまとめてみました。ぜひご覧ください。勝手にコメントを引用させていただきましたが、お許しくださいませm(__)m
SECRET: 0
PASS:
初めまして。いつも楽しみに拝見しております。
私も大好きなミルフィーユの記事だったので、つい初コメです。これ、ほんと美味しいですよね!!!
可愛いラッピングと手頃な価格もとても魅力的。昨年のバレンタインは会社の皆に配る用に取り寄せました(関西在住)が、大好評でした。関西で取扱があればいいんですが…
これからも更新楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして!お読みいただきありがとうございます。
最近また買ってしまいましたが、自宅用の8個入りがさらにお得ということを知りました。毎日むしゃむしゃ食べてます♪