今回は、ブログを書いていらっしゃる方だけに向けた情報でございます。
過去の関連記事をサムネイル付きで自動表示してくれるというブログウィジェット、LinkWithin。
私のブログにも導入していて、下のほうに出てくる、
これです↓
せっかく書いた
過去の記事を埋もれさせずに、より多くの方に読んでいただきたい
というブロガーの切なる思いに応えた、簡単・無料ウィジェットなので、
使っていらっしゃる方、多いですよね?
ところが、アメブロとの相性が悪いのか、
表示される記事がちゃんと関連性があるかどうか以前に、
いつも同じ記事ばっかり出てくる( ̄^ ̄)んです。
まあ無料だし、しょうがないかなぁとあきらめていたのですが、
ふと思い立って、LinkWithinのサイトをあらためて見てみました。
あら!ちゃんとサポートページがあるじゃないですか。
・ウィジェットが私のブログにぜんぜん表示されないんですけどー
・削除した記事が表示されちゃうんですけどー
・記事のタイトルが間違ってるんですけどー
等々、よくある症状があらかじめ用意されています。
私の該当するものはなかったので、Otherを選択し、
いつもいつも、同じ記事ばっかり表示されるんですけど( ̄^ ̄)?
というような内容を(英語で)書いて送りました。
すると、いつのまにか少し改善されたようで、
以前よりはいろいろな記事が出るようになりました。
無料ツールなので、サポートがあるとは思いも寄らない方も意外と多いかも?と思い、
情報共有させていただきました。
どこかうまくいかないという方は、サポートページを活用してみてください♪
※LinkWithinの設置の方法、および英語についてのご質問は承りかねます。
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
どなたでも投票いただけます。何も登録などされませんのでご安心を♪
ちゃんといろんな記事が出ていますでしょうか??
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【ブロガー限定】LinkWithinに同じ記事ばっかり出るんですけど・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
いつも読ませていただいています^^
さっそく画像リンクのスクリプト使わせていただきました♪
読者のためになるってこういうことですね♪
いろいろ学ばせていただきます♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!
お読みいただいてありがとうございます。
お役に立てましたら幸いです♪