
おすすめ!美デザインキャンドルホルダー
海外のお宅に泊まって、海外インテリアを体験しよう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
パリ出張をはさみ、だいぶ間が空いてしまいましたが、ロンドン旅行記の続きです。
7月にロンドンで、27才のイギリス人男子、フリーカメラマンのジェレミー君(以下、J君)と
いきなり同棲することになったワタクシ♪

ハーイ、じぇれみーデス。
(3)までを読んでない方は、先にお読みくださいませ。
Airbnb 初体験記 in ロンドン(1)あぁ勘違い・・・編
Airbnb 初体験記 in ロンドン(2)27才男子との幸せな朝ごはん♪編
Airbnb 初体験記 in ロンドン(3)J君のお宅探訪 編
ロンドンのホットなエリア ショーディッチ
J君のお宅は、ショーディッチというロンドンの東エリア。もともとは移民が多かったり、

夜中まで賑わってる名物のベーグル屋さん ちょっとドヤドヤした雰囲気 撮影 by J
工場が立ち並ぶような街

だったのが、
コンラン卿プロデュースのホテルができたり、

ホテル Boundary
おしゃれなショップが次々オープンしたり、




それと同時にクリエイターやアーティストたちが移り住んだり、
実は金融街に近いことからバンカーたちにも人気急上昇、
などなど、今とても熱いエリアなんです (・∀・)。
ショーディッチはあぶないエリア?
到着してすぐの頃に、友人のお姉さん夫妻(ロンドン在住)と食事をしたとき、・ショーディッチというエリアはあまり安全じゃないのでは?
・知らない男性の家に泊まるなんて危なくないの?
と、妹のように心配していただきました。
危ない目に遭うことはなく、無事生きております (・∀・)/
その節は、本当にありがとうございました!
J君は危ないどころか大変楽しませてもらい、
彼が私にとっての airbnb 初ホストだったことは本当にラッキーでした。
ショーディッチはというと、
もちろん高級住宅街に比べれば、グラフィティアート

が多かったりするのが最初は私をビビらせました (((゜д゜;))) が、
実際は日本並みに危ないことはありませんでした。
初日こそ駅からタクシーに乗りましたが、翌日からは夜12時過ぎに一人で歩いて帰っていました。
って、自分で書いててすごい大胆なことしてた印象を受けますが、
女性一人歩きも普通にいましたし、日本で地元駅から家まで夜に帰るあの感じと同じでしょうか。
(おすすめしているわけではありませんので、心配な方はタクシーをお使いくださいね)
J君と数日過ごして気心が知れた頃、気を悪くしないでね、と前置きしつつ、
「もう安全だってわかったけど、
ロンドンに住んでる友達のお姉さんが、ショーディッチは危ないんじゃないか、
youと同棲するのも危ないんじゃないかって、実は心配してたのよ」
と伝えたところ
あー、気を悪くするかなぁ・・・
と思いきや、
ショーディッチで今まで危ないことが起きたなんて聞いたことないよー(^∇^)と笑いつつ、
どう見てもお坊ちゃん育ちのJ君は、
ワルなエリアに住むワル扱いされたのがうれしかったらしく、
大喜び ヘ(゚∀゚*)ノ
私が帰国するまで、何度もこのネタを引っ張り出してきては、満足そうにしてました。
ププーッ( ´艸`)
ある晩、二人で外食したあと、地元の人しか通らないような裏道などを案内してくれたのですが、

J君が私のiPhoneで撮影してくれた裏道からの眺め
「こんな暗い道にマドカを連れてきたって知ったら、キミの友達なんて言うかな ((((o゚▽゚)o))) ワクワク♪」
なんつって喜んでいました。
ププーッ( ´艸`)
翌日の夜、家に帰ってくると、J君が
「ねね、昨日危ないところ行ったって、友達に話した?何て言ってた? ((((o゚▽゚)o))) ワクワク♪」
( ゚ ▽ ゚ ; )
(え、、そんな細かいこといちいち話さねーし、それに今日会ったのはその友達じゃないのよ~)
「えーと、そのことは話してない…」
(´・ω・`)ショボーン
あぁ、またがっかりさせてしまって、ごめんよ、J君。
(このシリーズ つづく)

お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
関連記事・こちらもあわせてお読みください
- 投稿タグ
- ロンドン
こんにちは、Julietです。
二回目のコメントになります。
ショーディッチっておしゃれな所なんですね。行ってみたいです。
色々な所に行けて羨ましいです。また、色々な所をupしてください。
楽しみにしてます。
それにしても、ジェレミー君っておちゃめなんですね。ファンになりました。
julietさん、
こんにちは!
そうなんです、ロンドンのいわゆる中心地ではないのですが、
どこの都市も最近はちょっとはずれたところがむしろおしゃれ、みたいな傾向のようですね。
ジェレミー君は本当にいい人なので、もしロンドンに行かれる機会があればご紹介しますよ♪
Pingback: Airbnb 初体験記 in ロンドン(5)パーティー編 | ひとりごと | 海外インテリア実践!nest interior
Pingback: Airbnb 初体験記 in ロンドン(7)サタデーナイト編 その2 | ひとりごと | 海外インテリア実践!nest interior
Pingback: Airbnb 初体験記 in ロンドン(8)完結編 | ひとりごと | 海外インテリア実践!nest interior
Pingback: Airbnb 初体験記 in ロンドン(7)サタデーナイト編 その2 | storie