スポンサーリンク
心はずむ海外インテリアを、日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
ミッドタウンの Nicolai Bergmann Sumu というお店で、
とーーーーーーってむ気になるものを見つけました。
オランダKIDSONROOFの、トーテムツリーです!

子供が遊ぶためのものですが、
木のテクスチャーが面によって違うところや、エレメントのいちいちおしゃれなこと!
大人のインテリアに遊び要素として取り入れるのにもぴったりです。
植物を置いても、すぐ枯らしてしまうあなた(私)にもぴったりですね!
こちらの動画でも見ることができます。こどもたちが真剣なのがかわいい♪
(長いですが、この商品は最初の2分弱)
サイズがH70cm×W60cmと、意外と大きいため、お店にディスプレイしてあるものは、
一部省略してコンパクトに組み立ててあるそうです。
なるほど。そのアイデア、マンションインテリアにいただき♪
日本のマンションに外国のものを置く際は、
想定されているスペースの違いに気を配る必要があります。
いつでも小さめを心がけるようにしてください。
新聞紙などをそのサイズにしたものを置いてみて、シミュレーションするぐらい
慎重でもよいでしょう。
いくらデザインが気に入っても、サイズが大きすぎるとちぐはぐな印象になってしまいます。
洋服と同じですね。
楽天でも購入できます。
KIDSONROOF/TOTEM Tree \4,515

お読みいただいてありがとうございました!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の1クリック、ぜひお願いします♪
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
僕は、とくに鳥と巣箱の部分に心ひかれます。
SECRET: 0
PASS:
>Miyosixさん
ご愛読ありがとうございます!
私はなんといってもキノコに惹かれます。メルヘンチックなのにちょっと危険な香りがして・・・。