心はずむ海外インテリアを日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
皆さま、大晦日はどのようにお過ごしですか?
私は、お雑煮用の出汁をとったり、焼き豚をつくったり、
ゆっくりお料理を楽しんでいます♪
今年のおしゃれ部屋エバンジェリスト活動を振り返って
今年も1年、当ブログをお楽しみいただけましたでしょうか?1つでも皆さんのお役に立つ記事があったなら、大変うれしく思います。
ブログには書いていませんでしたが、
今年の前半、10年勤めた大好きだった広告代理店を退職いたしました。
というか、長きに渡った会社員生活にいったん区切りを付けました。
日本のインテリアをもっと楽しく!
世界には、いろんなスタイルの心はずむインテリアがあるよ~!
おしゃれな部屋に暮らすよろこびが広がればうれしいな~♪
ということを旗印に「おしゃれ部屋エバンジェリスト」としてブログを書いてまいりましたが、
それを何かもっと発展させたかたちで活動できないか?と考えたのです。
そして・・・
日本では手に入りにくい海外の素敵なインテリア製品を
皆さんのお手元に実際にお届けする、という方法に思い至りました (・∀・)。
つまり、海外インテリアのオンラインショップを開こうというアイデアです。
そんな構想を練りながら、しばらくのんびりしたくて、2ヶ月程海外で過ごしていました。
帰国してみると、思いもよらない話が舞い込んだのです。
昨年試験を受け、インテリアコーディネーターの資格を取るには取りましたが、
人様のインテリアをコーディネートする・・・ということを仕事にしようとは思っていませんでした。
それが、知人の紹介で、あるお宅のインテリアを任されることになったのです。
おそるおそる、しかし大胆に始めてみると、
それが楽しくて楽しくてしょうがなかったのです ヘ(゚∀゚*)ノ
もともと好きなインテリアについて提案し、喜んでもらえること、
自分の家では実現できない夢のインテリアをお客様のお宅でかたちにできること、
それに私は営業でしたので、やはりお客様相手ということに喜びを感じるのでした♪
その後、インテリア業界のいろいろな方々との出会いがあり、
設計事務所やオーダー家具・リフォームの会社に出入りさせていただいたり、
先輩コーディネーターについて学んだりしつつ、私自身の仕事も少しずつするようになりました。
プレゼンテーション用の3Dソフトも使えるようになりましたよん。
一方オンラインショップのほうも、すでにショップを運営している知人・友人のアドバイスを受けたり、
専門家の方に起業のサポートを受けたり、少しずつ準備を重ねてまいりました。
そうそう、秋には初のブログオフ会を開き、ブログ読者の方と直接交流するという
すばらしい機会も得られました!

広告代理店でお世話になった皆さま、海外でお世話になった皆さま、
コーディネートを依頼してくださった皆さま、インテリア業界でお世話になった皆さま、
ショップ準備でお世話になった皆さま、支えとなってくれた友人たち、
そして何より、当ブログをいつもお読みいただいている皆さま、
今年1年間、どうもありがとうございました!
というわけで、
来年のお知らせ その1
輸入インテリアのセレクトショップをオンライン上にオープンします!海外インテリアを日本に紹介する当ブログの延長線上の活動として、
いわば、ブログの「スピンオフ企画」的な楽しいショップになればいいなぁと考えています♪
オープンは、2月~3月頃の予定です。
世界中の素敵なインテリアをどんどんご紹介していきたいと思っています。
乞うご期待!
来年のお知らせ その2
オンラインショップと並行して、オフラインでのインテリアコーディネーターとしての活動にもさらに力を入れて参る所存です。
地理的制約から、東京近郊が中心となりますが、
一人でも多くの方にお目にかかれることを楽しみにしています♪
というわけで、来年は2本立てで「おしゃれ部屋エバンジェリスト」活動を
がんばっていきたいと思います ヘ(゚∀゚*)ノ
ベッドルーム改造計画も引き続き進行中!
ではでは、皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリスト
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
いつも応援してますよー。
ゼッタイいい年にしましょうね!
miyosixさん、
応援ありがとうございます♪
皆さんにとっても私にとってもいい年になりますように!
あけましておめでとうございます。
まどかさんに教えていただいたトリシア・ギルドの本が本日元旦に届き、年の初めからインテリア熱がアップしてます♪
今年もインテリアねたと活動報告をブログで楽しみにしてますね〜
新しいチャレンジがんばってください!応援してます(^○^)
らうさん、
あけましておめでとうございます&ありがとうございます!
あの本買ったのですね~。
以前ブログ記事にも書きましたので、よろしければご参照ください。
http://nestinterior.jp/book-tv-movie-website/2501/
今年もどうぞよろしくお願いします♪
Pingback: コーディネート実績 一部UPできました (^-^) | 家具 | 海外インテリア実践!ブログ | Nest Interior
Pingback: コーディネート実績 一部UPできました (^-^) | storie