インテリアは、お宅の環境に合ってることが一番大切よ!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
今日は、おもしろいよ~ (・∀・)
nest のお客さまの初めてのポスター選び
nest のお客様、大阪府のM様から、リビングに飾るポスターを購入したいと考えてるんですが、
とのご相談を受けました。
前提として、

バットガールは、
以前から欲しくて、やっと見つけたので購入したいと考えています。
バットガールと一緒に、
Playtype の小さいサイズのもの

を、リビングの大きなテレビボードの上に2枚並べて置こうと思っています。
バットガールとのバランス感や、サイズ感、どちらが一番しっくりきますか?
で、どんなリビングルームなんでしょう (・∀・)?

うきゃ~ (≧▽≦)!
すてき!さすが nest のお客さま!
引っ越ししてきたばかりで、まだ何も出来上がっておらず…
と謙遜されていましたが、すばらしいじゃありませんか ヘ(゚∀゚*)ノ
シミュレーションにはパワーポイントが便利
ざっくりサイズ感の見当をつけて、シミュレーションしてみましたよ (・∀・)
お部屋のフェミニンな雰囲気、バットガール(A4)とのサイズ感含めたバランスを
考慮すると、R(A3)がよさそうだわ♪


ひと回り大きい r(A2)は、
デザインはお部屋によく合うけど、少し大きすぎるかな。

さてここで、どうやってシミュレーションしたかですが、
インテリアコーディネートの仕事のときは、
3Dソフトでつくったりもしますが、
今回は1枚の画像の上のことだけだったので、
簡単にパワーポイントでサイズを合わせて置いてみることにしました。
すると、ポスターのシミュレーションのためにあるような、
便利な機能を発見したのです!
(パワーポイントの画面です)

画像の上で、右クリックしてみてください。
「スタイル」というメニューが出て、
用意されてる中から選ぶだけで、いろんなフレームにアレンジができます。

えぇ~すごい! 知らなかった~!
フレームだけじゃなく、右下の↑みたいな傾きバージョンも用意されてて、
これもその機能でかんたんにできました。

サイズ感が間違っとった
サイズも聞かずにテキトーにつくった私が悪かった m(_ _)mちょっとサイズ感が違ったということで、
M様が紙でシミュレーション(偉い!)。

A3とA4(バットガール)

A2とA4(バットガール)
実際見てみると、A2の r のほうが迫力があっていいかなぁと思うんですが、
なるほど、
サイズを合わせてシミュレーションし直してみましたよ。

バランス的におかしくないですが、 少し小ぢんまりしすぎているかもしれませんね。

ポスターサイズそのものはいいですね。
ただ、文字が紙面いっぱいに入っているので、
キャンドルなどとのバランス上、大迫力すぎるかもしれません。
手書きでもよいので、A2サイズの紙に「r」をだいたいの大きさで書いて
試してみてはいかがでしょうか。
それでしっくりくるようでしたら、OKと思います。

もう一つの案として、フレームのサイズはA2、ポスターはA3にして
マットで余白を埋めるという手もありますね。
完成!
M様より、お写真をお送りいただきました~ ヘ(゚∀゚*)ノ
バットガールのほうを大きめのフレームに入れるという応用が!
とてもバランスよく素敵です♪

いいね!
シミュレーションした甲斐がありましたね。
皆さまも、ポスター選びの際には、
デジタル派: お部屋の写真を撮ってパワーポイントで
アナログ派: 実際のサイズの紙を貼って絵を書いたり
シミュレーションをやってみてください (・∀・)/
M様、掲載の許可をありがとうございました。
nest 楽天市場支店で
8/22(土)まで使える
10%OFFクーポンを配布中です。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼


お楽しみいただけたらクリックを


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。