スポンサーリンク
心はずむ海外インテリアを、日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
壁をペイントすることをおすすめしていますが、実際に日本のマンションでやったらどんな感じになるのでしょうか?
私の部屋を例としてご紹介します。
塗る前は、↓こんな感じ。まあ、よくある普通のマンションです。

ところがペイントするだけで、なんということでしょう…!

いかがですか?
無味乾燥なマンションが、劇的に、まるでアパルトマン(笑)といった雰囲気に変わりますよね~。
ところで、皆さんのマンションと同じように、うちも梁と柱に悩まされていますが、部分的にペイントしたことで、それが目立たなくなっていることにお気付きですか?
もう一度、ビフォーアフターを見比べてみてください。
まるで、デザインのために梁と柱を意味あって設置しているようにも見えませんか?
ペイントする場所をうまく選べば、さらにこのような効果も生むことができます。
この黄色い壁は、現在進行形で進化を続けています。また別のエントリーでご紹介させていただきますね。
お楽しみに~。
お楽しみいただけたらクリックを♪

ランキングに参加しています
スポンサーリンク
関連記事・こちらもあわせてお読みください
- 投稿タグ
- DIY, ダイニングルーム, ペイント, 私の部屋のDIY奮闘記
SECRET: 0
PASS:
素敵なブログですね。
私も壁に色を塗りたいと考えている一人です。
しかも塗りたいと思っていた黄色をみて、羨ましく思っています。
壁を塗る勇気がなく、ウォールシールで代用しています。
でも、この素敵な壁色をみたら、うずうずしてきました!
SECRET: 0
PASS:
>モガさん
コメントありがとうございます!初コメントうれしいです。
ペイントはやってみると簡単ですし、部屋の雰囲気ががらっと変わって楽しいですよ。
ペイントについて、また書きますね~。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。ステキですね。
新築マンションを購入し、今壁紙のセレクトの段階なのですがどうもビニール壁紙が好きになれません。白は白でも質感のあるペイントをしたいのですが専属コーディネーターに言ってみたら、メンテナンス(ヒビ割れとか?)が保証できないし賃貸や売却時に大変なのでやめたほうがいいと言われてしまいました。日本のマンションはヒビになりやすいんでしょうか。 このまま諦めたくなく、ネットで色々調べ中です。こちらのお写真を見てやっぱり塗りたい!と思いました。
SECRET: 0
PASS:
>lovepaintさん
コメントありがとうございます!
これから入居されるの楽しみですね。
カラーワークスなどのペイント専門店でご相談されてはいかがですか?
スウェードみたいな質感とか漆喰風のペイントなどありますよ。
Pingback: お宅拝見:オーストラリアのロマニーさんのアパート。部分的にダーク色の壁 | 海外インテリアブログ紹介
Pingback: 壁のペイントで一気におしゃれに♪ | ペイント | 海外インテリア DIY ブログ - Nest Interior
Pingback: 英国生まれのやんごとなきペイント – ファロー&ボール | ペイント | 海外インテリア DIY ブログ - Nest Interior
Pingback: はじめてのDIYショップへGO~! | インテリアショップ | 海外インテリア DIY ブログ - Nest Interior
Pingback: はじめてのDIYショップへGO~! | storie
Pingback: 壁のペイントで一気におしゃれに♪ | storie