心はずむ海外インテリアを、日本のマンションで楽しもう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
前回ご紹介した、イギリスのファロー&ボール。
ペイントだけでなく、その壁紙のステキさといったら、鼻血ものですっ!
ペイントを見に初めてカラーワークスを訪れたとき、その美しさ、セクシーさに衝撃を受けました。
こ、こんな壁紙っ、見たことねえずら!
思わず、ペイントするのはやめにして、壁紙を優先しそうになったほどでした。
とにもかくにも、ご覧いただこうじゃありませんか。
どれも、うっとり・・・すてきでしょ?
壁紙のデザイン一覧は、カラーワークスのウェブサイトでご覧になれます。
なかでも私が気に入っているのは、ダマスク模様の「Silvergate」↓
クラシカルでグラマラスな、「ネオ・クラシック」!という感じが絶妙です。
このファロー&ボールの壁紙は、デザインももちろん最高ですが、その質感は他の追随を許しません。
ビニールクロスではなく、風合いのよい「紙」です。
それでいて水拭き可能なウォッシャブル加工が施してあり、メンテナンス性にも優れています。
そして、一般的なインクでの印刷ではなく、ファロー&ボールのペイントを塗布してあり、
なんていうんでしょう、手書きのような、版画のような独特な表情があるんです。
近くで見ると白いペンキが乗っている部分が、モリッとしているのがわかりますでしょうか?
私の家の玄関の壁紙を張り替えようと計画しています。
でも実は、おすすめしていながら、ファロー&ボールにするかどうか悩んでいます。
なぜなら、ロール1本が幅約53cm×長さ10mなのですが、3本単位でしか売ってくれないのです・・・!
そんなにいっぱい いらねーし。(ちなみにお値段は1本24,675円)
というわけで、私は他のブランドも視野に入れつつ検討中ですが、
3本必要とするぐらいの面積を考えていらっしゃる方には、ファロー&ボールはイチオシです。
想像してみてください。
ファロー&ボールのペイントと壁紙を組み合わせたら・・・あぁ~もう大変!
いつもクリックありがとうございます!
関連記事・こちらもあわせてお読みください
- 投稿タグ
- Farrow&Ball, ファロー&ボール, 壁紙
SECRET: 0
PASS:
鼻血とか、ねえずらとか、
いらねーしとか、、、
そんな言葉がむしろ
素敵さを引き立てているようです。
ますますこのブログのファンになりそうずら。
SECRET: 0
PASS:
>miyosixさん
失礼、ついエキサイトすると…お里が知れますわね。
いつもご愛読ありがとうございます!