こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです♪
最近話題の輸入壁紙専門店、WALPA STORE (ワルパ ストア)。
東京店は昨年から渋谷にあったそうですが、なかなか行く機会がなく、
7月に恵比寿に移転したというので行ってきました~。
地図を片手に行ってみると、
私の好きなカフェ、ura ebis.の近くじゃないですか (・∀・)!
WALPA STORE 東京
半地下の、さりげない外観♪ (店舗の画像はWALPA STOREさんから引用させていただいております)
こんなオシャレっぽいお店なのに、
実は当ブログにも時々登場する大阪のオモロイお店、
壁紙屋本舗さんが運営してるというではありませんか!
壁紙屋本舗さんのキャラ: 職人
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
WALPA STORE 東京: おされ~♪
これぞブランディング、ですな( ̄▽+ ̄*) すばらし~!
店内は、
手前にロールの壁紙がたくさんあり、こちらは1m単位でその場で購入できるそう。
お手頃価格のものも多い。
私が気になった壁紙 Koziel Capitons Lin
ベッドのヘッドボード代わりに貼ったらおもしろいかも♪
奥は、サンプルブックがあって、こちらはロール単位での取り寄せ・購入となる。
テシードやマナトレーディングなど、他の輸入壁紙の会社扱いのハイエンド系壁紙が中心かな?
私が気になった壁紙 Fornasettiの新作!Uccelli
これをおもしろく使えないか?
今まで、日本の輸入壁紙業界といえば、
・マナトレーディング
・テシード
・トミタ
が御三家。
そこに新たに参入するとは、私が最初に感じたのは、
えっ、御三家が形成してる市場に今さら?
ていうか、まだ日本に輸入されてない壁紙のブランドがあったの?
ということでした。
のWALPAに関する記事によりますと、壁紙職人から会社を立ち上げた社長の濱本氏
私が行ったとき、東京店にいらっしゃいました
は、
“事業の方向性をさぐり、世界中の「おもろい壁紙」を探して1年間、海外のメーカーを足で回った。
アムステルダム、フランクフルト、パリ、ニューヨーク、
世界には自由で、新しくて、ユニークな発想の壁紙がたくさん待っていた。”
そう、御三家取り扱いのものとはまた違った、日本に紹介されていないオモロイ壁紙が、
広い世界にはまだまだ、たくさんあったのですね!
あるに決まってるよね、凝り固まった固定観念で考えていてはダメですね→私。
自分の足で探すという行動力を見習いたいです!
空いている市場の綿密な調査、新規参入をおそれない勇気、御三家への根回し(?)など
いろいろあったと勝手に想像しております。
濱本社長、まじリスペクト♪
また、床や壁紙の仕上げ工事を請け負う事業から方向を変えようとしたときの
エピソードが実に興味深い。
“社員からの反発は?
「ありました。
『自分たちがお薦めしたい壁紙をお客様に伝え、下請けじゃない仕事をしたい』と、
当時工事をやってた子たちに言ったら、
それは嫌やと。
直接お客さんのところへ行くから格好も綺麗にしなきゃいけないし、挨拶の仕方も含めて職人という業種ではなくなりますから。」
長年ともに仕事をした職人たちが去った。”
ぷぷっ( ´艸`)
あっ、笑ってすみません。職人さんたちのインサイト、大変勉強になります。
そりゃそうですよね、きれいな格好したり、営業みたいな挨拶をしたりするつもりで
職人になったのではないでしょうから。
“「でも、僕は変わりたかったんです。
白いだけの壁紙を毎日張って、値段を叩かれ、結局は手直しで赤字になる繰り返し。
それは、やってて『おもろない』と。」”
そう、そうですよね!
日本の壁紙職人さんたちは、白い壁紙ばかりを毎日相手にしてる。
それでは心も弾みません。
世界にはもっとオモロイ壁紙がたくさんあって、住人も売人も職人も楽しくなれる!
いや~、100%共感できます。
オモロイ壁紙たちいろいろ
オランダ Piet Hein Eek リアルなスクラップウッド柄
パリの人気セレクトショップ、merciとのコラボ リアルなヴィンテージタイル柄
は、
WALPA オンラインショップ
でもご覧になれます。
実店舗は、大阪、名古屋にもあるそうですので、
お近くの方はぜひ足を運んでみてください♪
<関連記事>
賃貸でもOK!WALPAの貼ってはがせる輸入壁紙
ウォールペーパー大作戦
壁紙の貼り方を調べるっ
賃貸でもできる裏技で壁紙を貼りますよ~♪
壁紙もすてきよ~ – ファロー&ボール
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
SECRET: 0
PASS:
WALPAだあと思ってコメントさせていただきました!恵比寿に移転したのですね!
渋谷にあるときにちょうど中古マンション買ったので
壁紙選びに行きました!!
渋谷はめちゃ狭かったので恵比寿店ひろそうですね!店員さん皆優しくてかなり長居しちゃいました!
恵比寿店にもぜひ行こうと思います!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~(^∇^)
そうなんです、恵比寿は広々していましたよ!
ゆったりした打ち合わせ机もあったりして、居心地よかったですよ~。
SECRET: 0
PASS:
ブログ読みました(*^_^*)これからも更新楽しみに待っています!私はこれから育児などについて書いていくので、よかったら見てください♪ついでに読者登録してもらえたら嬉しいです!!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。コメントありがとうございました!
mitsukiさんのブログも読ませていただきますねー♪
Pingback: 壁紙の貼り方教室@WALPA体験レポート | 壁を飾る | 海外風おしゃれな部屋づくり Nest Interior [ネストインテリア]
Pingback: 壁紙の貼り方教室@WALPA体験レポート | storie