スポンサーリンク
海外インテリアを日本のマンションサイズで取り入れよう!
こんにちは、千葉まどか◆おしゃれ部屋エバンジェリストです。
パリのおしゃれセレクトショップ「merci」
日本でも目敏い(-_☆)おしゃれさんに人気の、パリのセレクトショップ「merci」♪

お店。いちいちコジャれてんなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

こんな

感じ♪

merciのタイル柄壁紙が大人気です!
その merci プロデュースのタイル柄壁紙、Brooklyn Tins が大人気ですね (・∀・)甘いだけじゃなくて、かっこいい~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
WALPAや壁紙屋本舗、オルネ ド フォイユなどで取り扱いがありますね。
しかし、1マスがデカすぎるんですよ!
ちょっと待った~\(゜□゜)/! さっきの写真をよく見てください。02、04、06 のタイルの大きさは一辺約24cmですが、
01、03、05、07 はその倍の 48.7cm ∑(゚Д゚)
日本のお宅にはいくらなんでも大きすぎるんですよ!
海外のものを取り入れる際は、サイズには充分お気を付けください (・∀・)/
壁紙屋本舗/WALPAから日本サイズ登場!
そこで、壁紙屋本舗/WALPAさんがやってくれました~!
左が従来のサイズ、右が日本向けサイズ タイルの一辺が半分の約24cmに
大きすぎる 01、03、05、07について、
日本の住宅サイズに合わせて、小さいタイルのサイズで特注したというのです!
すんばらし~ ヘ(゚∀゚*)ノ
まさに、当ブログの趣旨「海外インテリアを日本の住宅に合わせて取り入れよう」
にぴったりのアクション!
このプロジェクトの企画・提案・交渉・実現に携わった皆さま、
心より尊敬申しあげます ヘ(゚∀゚*)ノ
日本仕様に柄が小さくなった J-Editionは、こちらから!(リンク先で4種類見れます)
↓

これで選べる柄が広がりましたね~。
ただし、タイル一辺24cmでも日本のお宅にはけして小さくありませんので、
貼る場所を選び、慎重にシミュレーションなさってください (・∀・)
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
スポンサーリンク