なかなか好評だった、Googleアートプロジェクトのホワイトハウスツアー。
Googleアートプロジェクトでインテリア見るなら、他にどんなところが楽しいか?
探すのもごめんどうでしょうから、わたくしがチェックしましたよっ!
まず、なんといっても必見は、ヴェルサイユ宮殿♪
ベルサイユのばら (第1巻)/池田 理代子
1,680円 Amazon.co.jp 読んでない方、実はかなりおもしろいっすよ
うぉ~!豪華!
ヴェルサイユ宮殿は、>>コチラから
もうひとつフランスから、フォンテーヌブロー宮殿。
フォンテーヌブロー宮殿は、>>コチラから
次、NYのフリック・コレクション!
わーん、こんな素敵なら行けばよかった(涙)
フリック・コレクションは、>>コチラから
もひとつNYから、ガラッと変わってクロイスターズ美術館。
ゴシック感満載で、ここも素敵ね~♪
クロイスターズ美術館は、>>コチラから
ロシアから、サンクトペテルブルグの国立ロシア美術館。
なかなか行けないだけに、一見の価値あり!
国立ロシア美術館は、>>コチラから
最後は、スペイン、マドリッドから、クリスタル・パレス!
きゃー!一度行ってみたいものですなぁ。
クリスタル・パレスは、>>コチラから
んじゃ、またね~♪
<関連記事>
ホワイトハウスのインテリアを見学させていただきました♪
お楽しみいただけたら、ぜひクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2つのブログランキングへのリンクとなっていて、それぞれランキングサイトが開きます。
クリックでこのブログに投票され、順位が上がります。
どなたでも投票いただけます。何も登録などされませんのでご安心を♪
Googleアートプロジェクト – インテリア的おすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク